top of page

買ったばかりの150-600mm Contemporaryで撮ってみた

  • 執筆者の写真: cap
    cap
  • 2022年2月4日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年3月12日


はい、どうも!

節分の昨日は、先週末に買ってしまったSIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporaryで

Time to Shine!を試し撮りしてみました。

シャッターを切った瞬間に、笑いが止まらないほど軽くて使い心地が👍


そして撮ってみたのが☝

この日はザンビ前からです。

やっぱりタワテラをバックに抜くとすごく映えますね!✨👀✨

私は撮影をしていて、この景色が一番お気に入りです。


 

この日は持っていたのか、🧸グリW当選だったのです。

数か月ぶりに可愛い女の子と2ヶ月ぶりのサルアミくんに心が浄化されました。


可愛い子に会うのが久々すぎて撮った後に気づいたんだけど、

めっちゃピンボケしていました。。



サルアミくんはいつも通りに安定の暗め設定で、加工してこんな感じです。

やっぱりかわいい・・・・(*ノωノ)




ということで、

この日は買ったばかりのSIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporaryと

グリ用のレンズ2本を持って行った重装備インでした(;^ω^)


Kommentare


capricious Talk

  • ホワイトブロガーのアイコン
  • Twitter ホワイトアイコン
  • ホワイトFlickrのアイコン
  • ホワイトFlickrのアイコン
  • ホワイトYouTubeのアイコン

capricious Talk © 2025
Wix.com
を使って作成されました

bottom of page